- 報道等でご存じの通り、風しん・麻しんのワクチン(MRワクチン)の供給が制限されており、当院でも在庫が非常に限られています。
そのため(大人の方含め)「有効期限内の2回目接種用公費補助券」をお持ちでない方で、ご希望になる方には、順番待ちにご登録いただくことができます。在庫に余裕が出た際に当院からご連絡を差し上げます。祝日を除く、火曜~金曜の11:00~16:00の間にお電話でお問い合わせください。
- 今後の内科外来休診予定
松井医師の内科外来:5月2日(金)終日休診(各種検診も休診です) 患者様にはご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- 外来患者様・付き添いの方へマスク着用に関するお知らせ
いまだ一部のインフルエンザ等の感染症の流行が続いているため、当院内1階の外来フロアでも、来院患者様・付き添いの方のマスク着用をお願いします。お持ちでない方は受付にお声がけください。なお、未就学のお子様については着用は任意といたします。
- 当院内科では、足立区の「特定健康診査」と「がん検診」を月・火・木・金曜に実施しており、性別に関わらずご利用いただけます。「特定健康診査」は完全予約制ですが、「がん検診」は予約不要で受診いただけますので、受付時間内にお越しください。
受付時間は、月・火・木・金曜(祝日や臨時休診日を除く)の午前9:00~11:30、午後14:00~17:15でございます。
「がん検診」で受診いただけるのは、「胃がんハイリスク検診」、「大腸がん検診」、「前立腺がん検診」、「肝炎ウイルス検診」です。なお、「子宮頸がん検診」のみ婦人科で実施しております。
- 毎週水曜日午前(8:00~12:00)に限定して「託児コーナー」が開設されています。産科・婦人科・内科にお越しの患者様のお子様に限り、診察中にお預かりいたします。お預かり時間は30分ですので、診察開始の少し前からご利用ください。なお、定員に限りがあるため予約優先となっており、ご予約のない場合で混雑時はお受けできない場合もあります。こちらから予約いただけます。
- 現在はしか(麻疹)が流行しております。
当院ではワクチン在庫の確保に務めておりますが、ワクチン生産が非常に限られているため、乳幼児予防接種を優先で行っております。 そのため、大人の麻疹ワクチン接種は一時中止しています。大人の接種希望者につきましては、ワクチンの増産と入荷が行われ次第優先的にご案内する「予約リスト」への登録を承っております。 一方、ウイルスに対する免疫の強さを示す抗体価の測定は随時お受けしております。ご希望の方は電話でお問い合わせください。(費用は保険適用外となり一万円弱となります) 検査結果は1週間お待ちいただきますが、結果のお受け取りの際には再診料はかかりません。
- 当院の内科外来は、性別に関わらずどなたでも受診いただけるだけでなく、月~土曜の毎日、午前・午後の診療を実施しております。内科は体調の悪い方全般を診られますのでお気軽にご相談いただけます。是非ご家族みなさまのサポーターとしてご利用ください。
なお、月/火/木/金曜に診察を行う松井医師は、当院では内科の医師ですが、ストレス外来の経験も豊富で、患者様のお悩みをじっくりと伺うことができる医師です。心がお疲れの方で『メンタルクリニックに行くほどでは…』という患者様は、ぜひお気軽にお掛かりください。
- 内科では特定健診を承っております。予めご予約をお願いいたします
- 内科での予防接種はいずれのワクチンも予約制でございます。
|